かかとがひび割れてしまう原因は一言でいうとすばり「乾燥」です。
潤いのある肌はひび割れたりはしません。これはカラカラに干上がった地面にひびが入ってしまうのと同じイメージですね。かかとのひび割れも一緒です。
1.乾燥して水分がなくなってしまい角質がもろくなる。
2.また、かかとは角質化しやすい(硬くなりやすい)ためより割れやすい状態になる。
2.その状態であるくことによって力がかかることによってひび割れる。
一度やわらかさを失ってしまったかかとはどんどんひび割れていってしまいます。
硬いものに大きな力を加えることでひびが入ってしまうのです。
※そもそも、かかとやくるぶしの下は、汗腺や皮脂腺が極めて少ない場所です。更にいつも靴に圧迫されいますので、刺激を受け続けるため、角質化、つまり硬く割れやすい状態になってしまうのです。
また年齢とともに厚く乾燥しやすくなります。
つまるところ、かかとのひび割れを防ぐためには、日々のケアで
・ かかとが乾燥することを防いであげる
・ かかとの角質化を防いであげる
この2点に気をつけてあげればいいのです!! → 日々のかかとのケアについて
かかとのひび割れの原因は乾燥だけではありません。
ビタミンAの不足でも引き起こされます。
また、毎年頻繁に起きてしまうようでしたら水虫の可能性もあります。
夏に症状が軽くなり、冬になるとひび割れてしまうのを繰り返しているようであれば、痒みのない水虫かもしれません。一度皮膚科を受診してみましょう。